以前の記事では、ハンドソープボトルを購入したところで終わりました。
↓
白物を中心に集めました^^
右側は夫ゾーンです。
現在歯の矯正中ということもあり、家の外では使い捨て歯ブラシを使用しているのですが、ここに溢れるほど詰めてます(笑)
見栄え・・・!という感じですが、そこはお任せしています。
お客さまが来た時は、使い捨てペーパーを出すような感じです。
ミッフィーちゃんが可愛いです♪
(歯ブラシは鏡の裏に置いてもいいかもですね)
使いやすさと景色(※古堅純子先生風に)の兼ね合いが難しいですね。
でも殺風景だった洗面台に少し物が増えて、これはこれでよき!です(๑>◡<๑)
ーーーーーーーーーーーー
余談ですが、古堅純子先生ご存知ですか?
YouTubeのオススメにでてきて、何気なしに見たのですがはまっちゃいました。
毎週金曜日に「週末ビフォーアフター」を投稿しているのですが、ご依頼さんのお家を整理し、要望に合わせて使いやすく配置をしたり、景観(景色)を整えるチャンネルなのですが、面白くて何度も見ています。
家が綺麗になる様を見るのはもちろんですが、先生の竹を割ったような性格が見ていて面白いです。
これを見ると家を整理したくなっちゃいます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
あとは、殺風景なトイレも少しインテリアを増やしていきたいと思います。